作品紹介
ZEHの二世帯住宅
ZEH( Net Zero Energy House)の二世帯住宅です。 ZEHとは年間のエネルギー消費を実質0以下にする 住宅です。 「断熱性能」「省エネ性能」「創エネ」の3つの要素で それぞれの基準をクリアし、環境にも優しく 快適な住環境が期待できます。
親世帯の玄関 靴を脱ぎ履きや荷物の一時置きに便利な ベンチを取り付けました。 ベンチや框の色はメインで飾った額の色味に 合わせました。
親世帯LDKは落ち着いた雰囲気です。 火が見える暖炉はガスの暖房器具です。
リビングの収納は左半分が仏壇スペースに なっています。 お手持ちの仏壇の高さに合わせて棚を付けました。 扉を閉めることができます。
ご主人のお部屋
奥行きを生かして洋服掛けの後方にも棚を付けた 大容量の収納を備えています。
多趣味な奥様のお部屋には ウォークインクローゼットのほかに 書斎兼趣味の道具の収納部屋を設けました。
洗面脱衣室
浴室はご主人のご希望により 外からの光がしっかり入るよう、 大きな窓の取れる場所に配置しました。
トイレはクラシカルな壁紙でエレガントに。
子世帯の玄関は半分くらいのスペースを シューズクローゼットにしました。 ベビーカーや外遊びの道具など 子育て世代は何かと玄関に置くものが 多くなりがちですが、扉を閉めればすっきり。
シューズクローゼット内には洗面スペースを 設けました。 出がけの身だしなみチェックにも、 帰宅時のスムーズな手洗いにも活躍です。
子世帯LDKは勾配天井に。
収納スペースの左半分はデスクを設けました。 奥様のワーキングスペースです。 扉を閉めることができます。 右側壁の上部に小屋裏収納の入り口があります。
リビングから入れる納戸は大きな棚を 備えています。
納戸からはルーフバルコニーに出ることができます。
キッチン横にはパントリーもあります。 壁には大きなホワイトボードを付けました。
主寝室は一面をインパクトのある アクセントクロスに。 壁一面の収納は奥行きも生かせる工夫をし 収納量を確保しました。
子供室1
子供室2 それぞれ個性が生かせるように 内装はシンプルにしています。
洗面室は脱衣室とは分けています。 誰かが入浴中でも気兼ねなく使用できます。
トイレ
脱衣室には洗濯物を一時的に掛けられるポールを取付。 作業台は洗濯物を畳んだりアイロンがけをしたりと 活躍しそうです。
書斎は階段室から直接入れます。 テレワークやリモート会議も 落ち着いてできそうです。